top of page

JAAアロマコーディネー資格取得講座

アロマの基礎知識と31種類のエッセンシャルオイルを学んで、

ご自分やご家族、ご友人のケアに役立ててみませんか?

エッセンシャルオイルの豊かな香りは、日々のストレスを和らげ美容と健康増進に役立つ事でしょう♪

 

お仕事に役立てたいとお考えの方にも、安全にアロマセラピーを

取り入れていただけるようになります。

資格取得後は、どなたでも自宅教室・サロンを開くことが出来ます!

JAAのアロマセラピーはイギリス式です。

 

1960年代に活躍した生化学者のマグリット・モーリーはインド、中国、チベットの伝統的な医学や哲学を研究し、精油を植物油に希釈したトリートメントオイルを使ってマッサージするという方法を提唱しました。この方法は、フランスの内服、薬理作用重視のアロマテラピーとは対照的に、精神と肉体のアンバランスに対して、そのバランスを正常化するという方法を一般に広めました。これが後にイギリスにおけるホリスティックアロマセラピーと呼ばれるようになりました。

​JAAアロマコーディネーターのテキストでアロマの基礎知識から専門知識まで学ぶことが出来るほか、セルフフェイシャルトリートメントやクライアントに行うボディートリートメントまで幅広く学ぶことが出来ます。

 

毎回、バスソルト、ローション、フェイスパック、トリートメントオイルなどクラフト作りも行いますので、直ぐに日常生活の様々な場面で活用できる心身の健康法を学ぶことが出来ます。

全16回 (1回 2時間)

 

講座料金 150,000円 / テキスト代・教材費30,000円  (税別)

   

JAAアロマコーディネーター講座テキスト、

エッセンシャルオイル(31種類)ガイドブック使用

  受講日時 

 フリータイム制  

    月~日曜日 (水曜を除く)

    10:00~19:00のご都合の良い時間

 

 受講期間  

協会認定試験日(2月、6月、10月の第2日曜日に実施)に向け、短期間集中から、月一回ゆっくりなど個別にご相談をお受けいたします。

 

※受講をお考えの方に説明会を兼ねた体験レッスンを実施しております。

 

                 アロマワックスサシェ作り

                        1,000円(税込)

お申込み・お問い合わせはこちら

~ 講座カリキュラム ~

Lesson 1

<アロマセラピーへのいざない>

・精油の取り扱いを知る

 実習:手浴体験,バスソルト作り

 精油:オレンジ・スイート,グレープフルーツ

Lesson 2

<精油の抽出方法と部位>

・精油の生い立ちを知る

 実習:ボディーシャンプー作り

 精油:ベルガモット,レモン

Lesson 3

<アロマ・リラクゼーション1>

・キャリアオイルの役割と条件 

・キャリアオイルの種類

 実習:ボディー用トリートメントオイル作り,ハンドトリートメント

  

Lesson 4

<自然の香りでスキンケア1>

・精油のブレンドの比率と香りの相性

 実習:ローション作り

 精油:イランイラン,ジャスミン,ローズ

 

Lesson 5

<自然の香りでスキンケア2>

・精油の香りが脳に与える影響を知る

 実習:フェイスパック作り

 精油:カモミール・ローマン,カモミール・ジャーマン

Lesson 6

自然の香りでスキンケア3>

・フェイストリートメントの体験

 実習:フェイス用トリートメントオイル作り,フェイストリートメント

 精油:ネロリ,ヤロウ

 解剖・生理学:精油の皮膚への浸透

Lesson 7

<香りの歴史>

・昔の人々がどのように香りを使っていたかを知る

  実習:中世ヨーロッパの魔法の水・ハンガリーウォーター作り

  精油:フランキンセンス,ベンゾイン,ミルラ

Lesson 8

<精油の安全性>

・精油の安全性と危険性を知る

  実習:香りでお口のエチケット・マウスウォッシュ作り

Lesson 9

<精油の作用について>

 ・主な作用とその作用を持つ精油

  実習:しなやかな髪へ~ヘアパック作り

  精油:ティーツリー,ユーカリ,パチュリ―

  解剖・生理学:呼吸器系・泌尿器・自律神経

Lesson 10

<アロマリラクゼーション2>

・クライアントに対するボディートリートメント

 実習:ボディートリートメント

 解剖・生理学:循環器系・リンパ系・精油の代謝 

  

Lesson 11

<ルームフレグランスと香りの心理>

・香りと心の作用の実験例

 実習:エアーフレッシュナ-

 精油:クラリセージ,ゼラニウム,ラベンダー

Lesson 12

<パフュームの知識>

・香りのノート

 実習:オリジナル香水作り

 精油:ペパーミント,マージョラム,ローズマリー

 生理学:

Lesson 13

<精油に含まれる成分>

・精油の成分を類ごとに知る

 実習:お口のエチケット,歯磨き粉

 精油:サンダルウッド,シダ―ウッド,ローズウッド

Lesson 14

<自然の香りでスキンケア4>

・精油の禁忌を示す成分

 実習:蜜ろうクリーム

 精油:カルダモン,メリッサ,レモングラス

Lesson 15

<アロマセラピーに関する法律>

 精油:サイプレス,ジュニパー,ブラックペッパー

Lesson 16

<試験対策>

 模擬試験

 筆記試験 / 小論文 

<LavandulaのBlog>

<日本アロマコーディネーター協会>

<アロマフレグランスストーン協会>

bottom of page